研究室入り口にもどる
講義記録にもどる


2004年後期 大学院 講義記録

2004年10月〜2005年1月

[大学院]アンペイド・ワーク特論

 アンペイド・ワークの関連文献も含めた論点紹介とそれをめぐる考察が中心となる。  本年度は特に現在のグローバル化経済におけるアンペイド・ワークの機能を考察することを主要な課題としていく。
【テキスト】
『経済のグローバリゼーションとジェンダー』明石書店
【講義予定】
第1講     イントロダクション
第2講     総論: 主要論点の紹介
第3講     第1章 経済のグローバリゼーションとジェンダー
第4講     第2章 「経済のグローバル化」における.....
第5講     第3章 「再生産労働」の越境化をめぐって
第6講     第4章 労働力再生産家庭の商品化と.....
第7講     第5章 女性労働力の再編と経済の.....
第8講     第6章 「移民労働者の女性化」のもう.....
第9講     第7章 グローバリゼーションと非連続
第10講     第8章 「第三世界」女性表象をめぐる一考察
第11講     第9章 グローバル経済のフェミニスト分析.....
第12講     総括討論

研究室入り口にもどる
講義記録にもどる